のどの奥に溜まる白い塊、膿栓(臭い玉)。臭い玉が溜まると、嫌な口臭の元になると言われているため、取り除きたいという人も多いのではないでしょうか。
臭い玉は、一部の耳鼻咽喉科で取り除いてくれます。ただ、「問題ないと判断されて除去しない」ことや、取ってもらえても「見える範囲だけを軽く取り除く」場合もあるようです。
実は、臭い玉が口臭の原因であるとの証拠はなく、無理に臭い玉を取ろうとすると、のどや扁桃腺を傷つけてしまうリスクがあるので、病院ではやりたがらないのですね。
ちなみに歯医者では臭い玉の除去は基本的に行っていません。唾液を吸い取るあのノズルでズズズッと吸ってもらえれば気持ち良いのでしょうが、それは絶対やってはいけないようです。
それでもやはり、気になる臭い玉。臭い玉を取るのが趣味(?)の方の中には、デンタルシリンジという注射器のような道具を使って取り除くのが定番になっています。
もし自力で臭い玉を除去したい方は、デンタルシリンジを使ってみてはいかがでしょうか。
当サイトでは口臭対策グッズ36種類を比較してランキングにしています。興味があれば購入の参考にどうぞ
溜まった臭い玉をすっきり取る方法はこちら
臭い玉を大量に取るための方法をまとめました。臭い玉を除去してすっきりしたい方はこちらの記事もご覧ください。
◯デンタルシリンジを使うと膿栓(臭い玉)がボロボロとれる! のどを傷つけずに臭い玉除去
◯膿栓(臭い玉)を取るには「ハナノア」が効果的? けっこう取れるという声あり
◯膿栓(臭い玉)は耳かきを使うと取りやすい。びっくりするほど臭い玉が取れたという感想も
こちらはネットの掲示板に投稿された体験談です。
バキュームでひと吸い
見えるのだけしかやってくれなかった
とれないまま帰された
膜が張ってて何ヵ月も居座ってる感じ
いつまっこのままなんだろう
臭い玉飼ってて恥ずかしい
前に衛生士が気になると書き込みがあったよ
バキュームで吸ってくれないらしい
臭い玉で通じるのかな?
採れたら持ち帰りたいのでくださいと言ったらくれるのかなぁ?
あのタピオカストローみたいなバキュームで根こそぎ吸い出してほしいわ
次の定期検診で先生に聞いてみよう
引用元: http://mint.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1459422624/
当サイトでは口臭対策グッズ36種類を比較してランキングにしています。興味があれば購入の参考にどうぞ