「歯医者に行ったときに銀歯を取り替えてもらったら、口臭が激減した」という声を聞くことがあります。
実際、銀歯を治療した人の多くからは、口臭がおさまったという声が非常に多くあります。中には、銀歯を差し歯に取り替えたら「口臭が9割減した」という意見まであるほどです。
銀歯をつけてから時間が経っているなら、銀歯の下の歯が虫歯になっており、それが口臭の原因になっているかもしれません。使っているうちにどうしても歯と銀歯の間に隙間ができてしまいますから、そこから虫歯が広がっていく可能性があります。
虫歯が原因の口臭については、こちらの記事も参考にしてください。
虫歯を治すと膿栓(臭い玉)がなくなる? 歯医者に行ったら臭い玉が1年以上できなくなったという声も
もし、今つけている銀歯が長い間使用しているものなら、一度診察してもらっても良いかもしれません。
当サイトでは口臭対策グッズ36種類を比較してランキングにしています。興味があれば購入の参考にどうぞ
銀歯を取り替えた方々の体験談
銀歯と差し歯を取り換えたら(自覚としてだけど)9割減になった
隙間が空いてて食べかすが残ってたんだろうな
最近とても気分が良い
銀歯については自分も思い当たるところがあるのですが、歯医者で、普通に新しいものにするようお願いされたのでしょうか?
たまたま同時期に銀歯と差し歯がダメになっちゃったので
歯医者では普通の治療として交換してもらっただけです
ただ、銀歯も差し歯もフロスをかけたときに糸が引っかかる感覚があったし
その部分にかけた後だけ糸が特に臭ってたので、私と同じ状況であれば歯医者で
「隙間がある事」「口臭がして虫歯が心配な事」を伝えれば見てくれそうな気はします
ちなみに私の場合、銀歯も差し歯も7年程前のもので、銀歯はフロスしてて引っかけて取れちゃいました
歯医者では何も言われないけど、口臭の原因になっている可能性はあるんかな
自分で触ったりしても臭いは分からない
なるほど。自分も被せものが5つくらいあるので、次に歯医者に行ったときに話を聞いてみます。
レントゲンや目での検診に異常が無くても口臭の原因になっている事があるのかな
奥歯から臭ってくる感じが治らないんで、奥歯の銀歯とか交換して欲しいんだけど
保険ではあまりやりたがってくれない歯医者が多いのかな?
前たまたま銀歯が取れた時中が虫歯になってた事があった
どうしても多少の隙間が出てくるから中で虫歯になってる歯もあるかもしれない
試しに、何となく違和感があるし古くなってるから、銀歯を作り直してもらえないかと聞いてみたらどう
相当臭かったのかも
変えた今も臭いよ
耳鼻科の先生が鼻抑えるのはきついね
大体の病院の先生は露骨な態度とる人が多いよ
銀歯の中が虫歯なのかな クラウンの中はレントゲンでは分からないんだよね?
ここ二年くらいいろいろ改善策に取り組んできて、後は奥歯の特定の箇所からする匂いをどうにかすればいいだけになったと思う。
口の中がくさくて、これまで奥歯の特定の匂いに気がつかなかった。
奥歯の治療については、歯医者に来週行くので、虫歯か銀歯の差し替え、歯周病のどれか原因がはっきりすれば解決するはずだ。
誰かに報告したい気分だが、誰にもこんなこと報告できないので、書き記す。
歯磨きや歯間ブラシで出血してるようじゃ口臭
してあたりまえだと思います。私はとある歯間
で保険適用外の歯周病治療を受けて、指導され
た毎日のブラッシング(これメチャ面倒くさい
です)と銀歯の除去を行い無臭の息を手にいれ
ました。銀歯外したら大体の歯は中で虫歯が進
行してるようです。
荒れた歯茎と腐敗した歯は想像を絶する臭いを
放つと歯科医は言ってました。
皆が同じ原因とは思わないですが可能性の1つ
として知識と技術を持った歯科でもう1度診察
を受けてみてはと思います。
わかる。虫歯で銀歯取ったとき、凄く臭いもんな。でも保険適用外だと高いから、一本しか出来なかったよ。
クラウン外して仮の歯で過ごしている間さ、その部分をフロスとかすると
ドブみたいな臭いが凄くて、歯医者にその事を言っても問題ないといわれてそのまま銀歯を被せられたんだけど
やっぱ歯周病なのかな。
銀歯が被さってるとフロスしても臭いは分からないけど、一日中銀歯の中から臭ってくる感じがあるんだよね。
銀歯も古くなると中で何かなってたりするかもしれない
下手な歯医者だとクラウン外すときかなり削るから要注意だけど
引用元: http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1477835352/
当サイトでは口臭対策グッズ36種類を比較してランキングにしています。興味があれば購入の参考にどうぞ