扁桃腺の穴の中に溜まる「膿栓(臭い玉)」。指や綿棒でほじくり出そうとしても、なかなか取れないもの。下手をすると粘膜を傷つけて、扁桃炎の原因になることも……。
そんなときは、シャワーを使ってみましょう。シャワーの水を当てると、臭い玉がコロッと出てくるかもしれません。
シャワーを使った臭い玉の取り方のコツ
・水圧を粘膜が痛まないギリギリの強さにして喉奥にめがけて当てる
・えづくくらいの強さが良いかも
・水を当てているとき「あーっ」と叫ぶと取れやすい
・なかなか取れないときは、膿栓ポケット辺りを指で押すと出てくる
当サイトでは口臭対策グッズ36種類を比較してランキングにしています。興味があれば購入の参考にどうぞ